ブログ


知って納得、切妻屋根!

こんばんは!

昨日から2日間かけて瓦下ろししてきました!

 

2日間掛かったと言っても屋根がすごく広かったとかではなくてですね。

下ろした瓦は産業廃棄物としてゴミ出しに行くんですが、全部下ろすとトラックに積みきれない!

 

下ろしたあと砕いて体積を減らしたんですが、それでも全部は乗りませんでした。

トラックで1日に2往復するのも……ということで施工順番を変えることに。

切妻屋根だったので、1日目は片面を集中して施工して、2日目にもう片面をやろうという話に。

なので今日も瓦下ろししました!腕が痛い!!

 

ちなみに切妻屋根はこんな形の屋根です。

中央の棟から横に流した二面のみの屋根ですね。

家の壁面のうち、棟の両端側に当たる部分を「妻」と呼ぶんですが、その妻の壁に沿う場所で棟が切れているから切妻です。

由来が分かるとなるほどって感じのネーミングですね!

 

そんなこんなで日が暮れるころまで作業してきました!

今のご時世、忙しいのはありがたいことです。来週も頑張ります!

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 スーパーマンホーム株式会社 . All rights Reserved.