催涙雨止む頃カササギよ橋を架けて
こんばんは!
今日は七夕ですね!
七夕と言えば、年に一度だけ会える織姫と彦星の話が有名ですね。恋愛にかまけて仕事を疎かにしたため、怒りを買ってしまった二人のお話。
あのお話、怒りを買って最初のうちは一年に一度も会えないようにされたみたいです。
そうしたら今度は悲しみに明け暮れて仕事をしなくなったため、仕事をしたら一年に一度は会わせるという約束で今のお話になったみたい。
なんだか、子供からゲームを取り上げる親みたいな構図ですね。
さて、そんな年に一度の七夕ですが、先程までは小降りながら雨が降っていたんですよね。ちなみに昨年の七夕はずっと雨。
雨が降っていたら会える、会えないは色々説が分かれるみたいですが、晴れているに越したことはないはず!
今年の七夕はこのまま最後まで晴れていますように。
前の記事へ
« 外の明るさで時間を計る習慣っていつから付きました?次の記事へ
昨日も今日も雨漏り対応! »